関連記事
本当に信頼できる?→フォーサイト全講座の評判・口コミを調査
特に初めて宅建士の勉強する人にぴったりな講座なんだな。
フォーサイトは主要宅建士講座の中でも合格率がダントツに高い実績を誇るのが魅力的です。
直近の2023年度の受講生合格率は、76.1%(全国平均合格率17.2%)と10人に7人以上が合格と驚異的な数字となっています。
フォーサイトの宅建士講座は
- 合格に必要最小限のポイントをおさえてた勉強効率を求める
- 図や表などを使って初心者向けに分かりやすい教材で勉強したい
のいずれかにあてはまる忙しい社会人です。
お得な10,000割引クーポン配布中
フォーサイトの宅建士講座を信じて本当に合格できるのか?
ただ、向き不向きが存在するから、自分がフォーサイトにあっているかどうかが重要なんだな。
直近の2023年度の受講生合格率は76.1%(全国平均合格率17.2%)と高い合格実績を有しています。
合格実績が高い理由として、実際にフォーサイト宅建士講座を受講し宅建士試験に合格された評判・口コミをご紹介します。
自分もフォーサイトさんで宅建合格しました。
おっしゃる通りで、本当におすすめです。— あるめた (@tubame1379) February 10, 2021
写真部分が見づらいので、テキストに打ち直したものは以下の通りです。
1 本番勉強前に入門講座がある
いきなり「よっしゃ!宅建テキストやるぜ!」とはならず、まずはこれから勉強する「宅建の全体像」や「資格試験の内容」「脳科学に基づいた勉強法、ストレス解消法」などを一通り冊子&講義で知ることができる。
自分は初学者だったのでどこをどう勉強していいか全く分からなかったがこれで宅建試験(ゴール)までの道のりとペース配分を作ってもらえた感じ2 テキストがフルカラーかつ文字数も少なめで読みやすい
テキストが単色ではなくフルカラー&1ページあたりの文字数が少なくて読みやすいお陰で脳が拒否反応しにくい。
更に要点をしぼってるから分かりやすいし覚えやすい。
資料請求でテキストのサンプルがもらえるので気になる人はしてみるといいぞ3 マナブンで「ながら勉強」ができる
マナブンとはパソコンやスマホで講義や確認テストができるサイト(スマホではアプリ)
講義動画が隙間時間でいつでも見られるのはありがたい!!
ただ、講義動画の連続再生があればもっといいなーと思う。(就寝前とかに流しっぱなしにしたいので)
不定期開催だが窪田講師によるライブ配信が面白く、学習スケジュールも立てられるので「今日はここまでやればOKか」と目安にもなる
またチェックテスト、確認テストもあり制限時間付きなので処理能力向上の訓練にもなる
余談だが、自分は毎問ギリギリ回答するので脳内で鱗滝さんに怒られているぞ
ポイント
- フォーサイト宅建士講座の2023年度受講生合格率は76.1%
- 試験平均合格率が17.2%であり、フォーサイトは4.42倍も高い
口コミ・評判から分かるフォーサイト宅建士講座のメリット・デメリット
ただし、学習経験者には物足りないとの評価(口コミ)もあるんだな。
宅建の通信講座をまとめてみた。
たぶんフォーサイトにするかな🤔 pic.twitter.com/a5j4CgMCOE— ねこくん@カジュアルな税理士 (@nekokun_biz) April 3, 2021
フォーサイト宅建士講座は、スタディングのように破格なほど料金が安くないので、値段の安さが最優先であれば、フォーサイト宅建士は選択すべきではありません。
反面、テキストや講義は非常に分かりやすく、効率的な学習を実現するスマホアプリ「ManaBun(まなぶん )」が受講生に大人気で、直近2022年度受講生合格率75.0%(全国平均合格率17.0%)という実績を有しています。
ポイント
- 最安値の宅建士講座より料金が少し高くても、確実に宅建士に合格したい人に最適な講座
演習用ノートが使いやすい
紙に書き出すことで、理解しているか明確になるから弱点把握しやすくなるんだな。
フォーサイトが演習用のノートを同梱してくれました。社労士や宅建でも使いたいなと思ったので、Excelで真似して作ってみました😅
(宅建は4択なので、ひとつ余っちゃいますが…。)#社労士試験 #宅建#シャロ勉 pic.twitter.com/qpaNdUf90j— モナカ (@MO_NA_KA_monaka) January 18, 2021
ポイント
- 問題をただ解いても実力はつかない
- 不正解の問題のどこを直すと正解になるのかプロセスを理解することが重要
- 演習用ノートを利用すれば、選択肢ごとに選択したorしなかった理由を記載するため、自動的にプロセスの理解を重視した勉強が可能
学習経験者には物足りない可能性もある
初学者や忙しい社会人など、時間に限りがある人がいかに少ない時間で合格ラインまで持っていけるかを突き詰めたテキストとなっているんだ。
フォーサイトで宅建勉強してたけど あれは合格点を目指すとか言って 情報量が全然無い 結局あたしは予想問題集で知識を頭に入れていった 基礎の基礎しか載ってないから あれだけじゃ合格点は取れない
— えな🐡💨 (@bananabu_ke) October 23, 2020
フォーサイト宅建士講座は、学習範囲を絞り、効率よく合格点を突破を前提にテキストや講義が制作されています。
そのため、学習経験者の場合は物足りなさを感じる可能性は否定できませんが、初学者や忙しい社会人など、時間に限りがある人がいかに少ない時間で合格ラインまで持っていきたい人にとっては、フォーサイトが最も向いてると言えます。
学習範囲を絞る!満点主義から合格主義へ
合格するために必要なことは満点を取ることではありません。合格ラインさえクリアすればいいのです。
やみくもにたくさん覚えようとするよりも、少ない分量を繰り返し勉強する方が、時間がかからず、記憶にもしっかり定着するので、効率よく学習を進めることができます。
引用フォーサイトHP
ポイント
- 合格ラインを効率よく突破するための教材に的を絞ってフォーサイトを作られている
- つまり、頻出論点を繰り返し勉強することで合格に重要な箇所の知識習得の徹底につきる
- 裏を返すと、学習経験者には物足りない内容であるとも言える
eラーニングシステムのManaBun(まなぶん)こそが高い合格実績をあげる最大の要因
フォーサイト宅建士講座には、パソコン・スマホ・タブレットからテキストの確認や講義の受講ができ、問題演習も可能なeラーニングシステムです。
講義動画、フルカラーテキスト(電子媒体)などがスマホなどから手軽に学習できるようになっているため、通勤の電車時間や少しの空き時間など、細切れの時間を有効活用できます。
忙しい社会人や家事育児をする主婦に、打ってつけの学習機能です。
さらに、フォーサイト宅建士講座では定期的に生ライブの授業配信イベント「eライブスタディ」を実施しています。
生ライブの授業配信だけでなく、チャットで講師に質問、配信した授業のテストによる復習機能も付随しているので、理解を深める場として活用できます。
フォーサイトのeライブスタディ昨夜受講しました。窪田先生の解説もの凄く分かりやすかった。
法令上の制限全7問中4問しか解けませんでしたが伸びしろ信じて頑張ります。#フォーサイト #宅建— エコモン (@919eco) March 3, 2021
ポイント
- ManaBun(まなぶん)を使うことで、細切れ時間を最大限活用できる
- 講義動画も問題演習もスマホ1つで学習できるので、気軽にそして効率よく実力を養成できる
- eライブスタディの受講により、学習のペースメーカにしやすくモチベーションが高まるため、勉強を継続できる
お得な10,000割引クーポン配布中
フォーサイト宅建士講座で合格までに必要な目安勉強時間は250時間
宅建は推奨勉強時間250時間なのか(フォーサイトの推奨時間は短めな気がするけど)
数えてないけど確実に現段階でも音声聞くだけとかも入れると400時間近くは勉強してると思うので引き続きやっていこう。
— ゴトー 2021社労士試験 フォーサイト (@v5V8rM7VHKIwfGv) January 29, 2021
フォーサイトって言う通信教育の会社の講座がおすすめ
安い割にわかりやすく、自分はこれで簿記二級と宅建受かりました
勉強時間はそれぞれ320時間前後でしたよ— ネコ (@LoveCat5101) February 24, 2021
フォーサイト宅建士講座では、受講して合格レベルまで持っていくのに
- 必要な目安勉強時間は250時間
としています。
一日3時間ほどの勉強時間を確保できれば、最短3ヶ月(引用フォーサイトHP)のスピード合格です。
ただ、あくまで合格レベルまでに必要な勉強時間なので、300〜400時間確保できれば、合格確率は非常に高くなると言えます。
スタディングとフォーサイトの宅建士講座はどっちがいいの?
フォーサイトとスタディングの宅建士講座を比較すると
- 少しでも安い料金で受講したいならスタディング
- より合格確率を上げたいならフォーサイト
を選択すべきです。
フォーサイト |
スタディング |
|
価格・値段 |
59,800円〜 |
14,960円~ |
過去問 |
13年分 |
13年分 |
eラーニングシステム |
○ |
△ |
合格率 |
76.1% |
非公表 |
値段・価格の安さを求めるなら、スタディングは業界最安値の14,960円~なので、迷わずスタディングを受講すべきです。
宅建士通信講座を検討する上で、料金は検討材料の1つで総合的に判断するなら、フォーサイトが適しています。
理由は、受講生合格率が76.1%と業界内でも高い合格実績(非公表の会社もあるので推定となります)を持っているからです。
フォーサイトのeラーニングシステムは機能面だけでなく、eライブスタディなど宅建士合格まで学習を継続する仕組みが非常に秀逸です。
このeラーニングシステムこそが、フォーサイト宅建士講座が高い合格率を叩き出しています。
ポイント
- 料金の安さを求めるなら、スタディング
- 合格確率の高さまで含めて総合的に判断するなら、フォーサイト
フォーサイト宅建士講座の合格率はどのくらい?
参考までに過去7年度分の合格率推移を紹介するんだな。
年度 |
試験合格率 |
フォーサイト |
2023年度 |
76.1% |
17.2% |
2022年度 |
75.0% |
17.0% |
2021年度 |
82.0% |
17.7% |
2020年度 |
65.9% |
16.8% |
2019年度 |
71.5% |
17.0% |
2018年度 |
70.8% |
15.5% |
2017年度 |
66.3% |
15.6% |
2016年度 |
66.3% |
15.4% |
2015年度 |
60.9% |
15.4% |
ポイント
- 全国平均合格率の6年平均が18.6%を考えると、フォーサイトの7年平均合格率が67.0%は驚異的
- 学校によっては合格率を公表していない。むしろ、合格率を公表している学校はほとんどない
- そんな中で、フォーサイトは胸を張れる数字だからこそ、堂々と合格率を発表できる
お得な10,000割引クーポン配布中
受講料全額返金をあてにフォーサイト宅建士講座を選ぶべきではない?学力テストが異様に難しいと話題
これならもしダメだったとしても、受講料が全額返ってくるならリスクなしで勉強できるな...
ただ、全額返金条件を満たすハードルが高すぎて、貰える人はごく僅かなんだな。
フォーサイト宅建士講座は、バリューセット1or2(通常の合格コース)とは別にバリューセット3(受講料全額返金コース)が存在します。
バリューセット1 |
バリューセット2 |
バリューセット3 |
|
価格・値段 |
59,800円 |
64,800円 |
69,800円 |
教育訓練給付金 |
▲11,960円 |
▲12,960円 |
対象外 |
受講料全額返金制度 |
なし |
なし |
あり(▲68,800円) |
合計 |
47,840円 |
51,840円 |
0円 |
注意宅建士試験に合格した場合を想定
上記のように、受講料全額返金制度のコースのバリューセット3は68,800円と一番高いです。
それでも実際は宅建士に不合格だと受講料が全額返金されるため、受講生としてはリスクなく安心して試験対策に打ち込める魅力的なコースです。
受講料全額返金制度は魅力的だが、2020年度までは要件を満たすハードルは高めだった
ただ、2021年度試験対策からは条件が緩和さたから利用しやすい制度になっているんだな。
宅建士試験に不合格だと受講料が全額返金されるため、受講生としてはリスクなく安心して試験対策に打ち込める魅力的なコースなのは間違いありません。
ただし、受講料全額返金してもらうためには、フォーサイト宅建士講座が定める
- eラーニングで提供される全ての確認テストで100点をとる
- 2023年度試験対策購入者:学力テストの得点が上位34%に入ること
- 受講期間内に必要書類を提出
- 合格発表後14日以内に教材の返送
参照フォーサイトHP(全額返金保証制度一部抜粋)
を全て満たす必要(他にも書類提出要件あり)があります。
特に、2020年試験対策までは、専用試験(学力テスト)が相対評価ではなく、絶対評価基準となっっていたため、要件をクリアするためのハードルが非常に高くなっていました。
結果、多くの受講生から以下のような不満爆発の意見が散見されました。
初めまして。
私もダメでした!1回目で15点。 時間短いし習ってない問題ばかりだし、絶対返金する気ないでしょうって思いました( ; ; )— 透明ちゃん (@toumei__chan) October 2, 2020
フォーサイトの宅建取引士、返金保証コース、サラサラ返金する気が無いのが良く分かった。
テスト後のコメントに
「試験前のテストが簡単過ぎると安心して気が抜けるから、全体的に難易度高目にした」ってあったけど、
それをここでやるなよ。— くまお (@grobal1213) October 3, 2020
しかし、2021年度試験対策から学力テストにおける条件が
- 絶対評価から相対評価に緩和
され、学力テストが受験者の上位34%に入れば対象となったため、受講料全額返金制度は非常に利用しやすくなっています。
ポイント
- 2020年度までは、受講料全額返金制度の学力テストにおける条件が非常に厳しかった結果、受講生から不満が続出
- 2021年度以降は、学力テストの条件を絶対評価から相対評価に変更
- 具体的には、学力テストが受験者の上位34%に入れば対象となったため、受講料全額返金制度はとても利用しすくなっている
全額返金を除いても、より確実に合格したいと考えるならバリューセット3がベスト
ただ、本気で合格したいならば、バリューセット3を利用すべき理由があるんだな。
受講料全額返金制度以外に、バリューセット3(受講料全額返金制度付コース)を選択すべき理由は、過去問演習システムがバリューセット3のみ利用できるからです。
バリューセット1 |
バリューセット2 |
バリューセット3 |
|
基礎講座+過去問講座 |
◯ |
◯ |
◯ |
直前対策講座 |
ー |
◯ |
◯ |
科目別答練講座 |
ー |
ー |
◯ |
大好評過去問演習システム |
ー |
ー |
◯ |
過去問演習システムの導入によって
- 一問一答形式により科目の習熟度を効率的に高められる
- AIによる苦手分野の洗い出し
- オリジナル模試で実力養成
が利用できることが、フォーサイト宅建士講座が受講生合格率が75.0%(全国平均合格率17.0%)と驚異的に高い主な要因となっています。
さらに、科目別答練講座もバリューセット3にしかなく、フォーサイト宅建講座のデメリットだった演習量の少なさをカバーできてしまいます。
ポイント
- 金額は通常コース(バリューセット2)より、約1万5千円高いだけ
- 本気で宅建士講座に合格したいと考えるなら、受講料全額返金制度付きのバリューセット3がベストな選択
お得な10,000割引クーポン配布中
まとめ
フォーサイトの宅建士講座は
- 高い合格実績
- 教材はカラフルで見やすく、分かりやすい
- 合格に必要な知識を最小限に絞った勉強範囲
など、初学者に非常に学習しやすい教材です。
しかし、
- テキストボリュームや問題演習量が学習経験者には物足りない
とデメリットも存在します。
向き不向きをしっかりと判断した上で購入を決定すべきなんだな。
お得な10,000割引クーポン配布中
関連記事
本当に信頼できる?→フォーサイト全講座の評判・口コミを調査