【評判・口コミあり】TAC宅建士通信講座で本当に合格できるの?

TAC宅建士講座は多くの受験生が利用しているって聞いて安心できる気がする...
TACは宅建士通信講座の中で多くの受講数を誇る点で安心感は随一だけど、受講生合格率65.9%圧倒的な合格実績を誇るフォーサイトが58,900円〜に対し、TACは8万9,000円〜の受講料(費用)かかるんだ。
だから、メリットとデメリットを知った上であなたにとって最適な通信講座どうかを判断すべきなんだな。
アール博士

TACを受講するメリットである

  • カリスマ講師の笠松先生と木曽先生の講義が大人気
  • シンプルなテキスト

だけでなく、デメリットである

  • 試験範囲すべてをカバーした勉強になりがち
  • 約20万円と高額な受講料(費用)がかかる

を詳しくお伝えします。

メリットとデメリットをしっかりと吟味したうえで、TACを受講するかを判断しましょう。

忙しいで社会人でお金をそこまでかけたくないけと感じるなら、合格実績豊富なアガルートの利用が宅建士に最短距離で合格する1つの手です。

評判・口コミから判明!TAC(宅建士通信講座)のメリット・デメリット

独勉クン
そもそも通信講座は何を基準に選べばいいんだろう...
気になる通信講座のメリットとデメリットを理解した上で判断することが重要だよ。
アール博士

どの通信講座であってもメリットとデメリットの両者が必ず存在するため、

  • デメリットがメリットを上回ると感じるのであれば受講はやめるべき

で比較検討することが重要です。

良い評判・口コミから分かったTAC宅建士講座のメリット

TACを受講するメリットは

  • カリスマ講師の笠松先生と木曽先生の講義が大人気
  • シンプルなテキスト

の2つです。

なかでも、講師の定評の高さはTACを受講する大きな決め手になるメリットです。

カリスマ講師の笠松先生と木曽先生の講義が大人気

TACの宅建士講座は講義が分かりやすいって聞いたぞ...
TAC宅建士講座の特徴はカリスマ講師として有名な笠松先生と木曽先生なんだ。
お二人の講義が分かりやすいと好評なんだ。

TACは宅建士講座が人気な理由はカリスマ講師である

  • 笠松先生と木曽先生の授業の分かりやすさ

です。

特に笠松先生は、これまでの過去問などの出題傾向をもとに、勉強すべき箇所の優先順位などまで教えてくれます。

そんなこともあってか、笠松先生の講義動画を見れなかったら、宅建に絶対合格できなかったとの感想を持つ人がいるほど人気講師です。

ポイント

  • 笠松先生は、これまでの過去問などの出題傾向をもとに、勉強すべき箇所の優先順位などまで丁寧に教えてくれる

シンプルなテキスト

TACのテキストは分かりやすいってよく聞くな...。
TACは宅建の予備校で最大手だけあって、教材の質が高いのは間違いないんだな。
アール博士

見やすさを重視したフルカラーテキストが人気のフォーサイトとは異なり、TAC宅建士講座のテキストは二色刷りのシンプルなテキストです。

見づらさはあるものの、近年の出題傾向を示してくれているため、どの論点を重点的に理解・記憶すべきかが一目で分かるようになっています。

これによって、効率的な学習ができる点がTACのテキストが受講生から支持されています。

ポイント

  • 効率的な学習ができるようなテキスト構成となっている
  • 時短できる分、過去問学習に多くの時間を使えるようになる

TAC(宅建士通信講座)を受講するデメリット

TACを受講するデメリットは

  • 試験範囲すべてをカバーした勉強になりがち
  • 20〜30万円と高額な費用(受講料)がかかってしまう

の2つです。

試験範囲すべてをカバーした勉強になりがち

講師もテキストも分かりやすいのは安心感があるな...
注意が必要なのは、最大手だからこそ、試験範囲すべてをカバーしたカリキュラムになっているんだ。
だから、取捨選択がしっかりできないと、労力をムダにかけてしまう危険性があるんだな。

講義内では重要ポイントに絞って解説されますが、TACは最大手予備校ということもあり、キストや問題集のつくりは試験範囲を大きくカバーしています。

テキストで重要箇所を示してくれるものの、基本的には勉強重要度をあなた自身で判断する必要があります。

ここを間違えてしまうと、いくら勉強を頑張っても合格からは遠のいてしまうので、宅建士試験の傾向を把握できるかがポイントです。

メモ

  • スタディングであれば、類似過去問などを論点別にまとめた過去問題集などを提供している
  • そのため、勉強重要度をあなた自身での判断に不安を覚えるなら、フォーサイトの方が向いている

スタディングやフォーサイトと比べると高額な費用(受講料)がかかる

他にデメリットは存在するんだろうか...
一番ネックとなるのは、費用(受講料)なんだな。
アール博士

TACは宅建士の通信講座だけでなく、通学においても業界最大手です。

通学の授業も行なっているため、講師や校舎など多くの費用がかかるため、ある程度高額な受講料(費用)となってしまいます。

通信講座名

TAC

フォーサイト

スタディング

金額

89,000円〜

59,800円〜

19,800円

業界最安値のスタディングと比較すると、TAC宅建士講座は約7万円も値段が高くなります。

また、圧倒的な合格実績を誇るフォーサイトと比較しても、約3万円も違うため、TAC宅建士講座の料金は相場よりも高い傾向にあります。

そのため、TACで受講するだけの費用がかけられるかどうかがは選択する基準の1つとして考えておくべきです。

ポイント

  • TAC宅建士講座は最大手なため、度しても費用(受講料)が高くなりがち
  • そのため、自分が費用を捻出できる範囲で考えるしかないから重要なポイント
  • 値段の安さならスタディング、バランスをとるならフォーサイトが適している

カリスマ講師が人気の通信講座

TAC公式HP

受講生合格率65.9%と圧倒的

フォーサイト公式HP

TAC宅建士講座の合格率

TAC宅建士通信講座で勉強するメリット・デメリットは理解できた...
ちなみに合格率ってどのくらいなんだろう...
TAC宅建士講座は合格率を公表していないんだ。
ただ、合格者数は公表しているから紹介するんだな。
アール博士

大原社労士講座は合格率を公表していないため、数値を知ることはできません。

ただ、これはTACに限ったことではなく、多くの予備校で同じです。

合格率は分かりませんが、毎年の合格者数は公表されていますので、以下にご紹介します。

年度

合格者数

2020年

911名

2019年

1,285名

2018年

1,255名

2017年

1,256名

2016年

1,216名

参照TAC宅建士公式HP

合格者数で見ると、例年1,000名ほどの合格者を輩出していることから、TACの通信講座だけを信じて勉強すれば、宅建士試験への合格は十分可能です。

ポイント

  • 公表されていないが、どの通信講座であっても合格者は輩出している
  • なので、あなたが信じた通信講座をやりきる覚悟が一番重要

TAC(宅建士通信講座)の評判(口コミ)

まとめ

TACは、宅建士の通信講座の最大手であり一次試験対策にめっぽう強いのは間違いありません。

ただし、メリットとデメリットの両者が存在するため、状況によっては他の通信講座の方が適している場合もあります。

2つのメリット

  • カリスマ講師の笠松先生と木曽先生の講義が大人気
  • シンプルなテキスト

と3つのデメリット

  • 試験範囲すべてをカバーした勉強になりがち
  • 20〜30万円と高額な費用(受講料)がかかってしまう

を天秤にかけて、TACを受講するかどうか検討しましょう。

  • B!