関連記事
だから、メリットとデメリットを知った上であなたにとって最適な通信講座どうかを判断すべきなんだな。
TACを受講するメリットである
- カリスマ講師の笠松先生と木曽先生の講義が大人気
- シンプルなテキスト
だけでなく、デメリットである
- 試験範囲すべてをカバーした勉強になりがち
- 約20万円と高額な受講料(費用)がかかる
を詳しくお伝えします。
メリットとデメリットをしっかりと吟味したうえで、TACを受講するかを判断しましょう。
忙しいで社会人でお金をそこまでかけたくないけと感じるなら、合格実績豊富なアガルートの利用が宅建士に最短距離で合格する1つの手です。
評判・口コミから判明!TAC(宅建士通信講座)のメリット・デメリット
どの通信講座であってもメリットとデメリットの両者が必ず存在するため、
- デメリットがメリットを上回ると感じるのであれば受講はやめるべき
で比較検討することが重要です。
良い評判・口コミから分かったTAC宅建士講座のメリット
TACを受講するメリットは
- カリスマ講師の笠松先生と木曽先生の講義が大人気
- シンプルなテキスト
の2つです。
なかでも、講師の定評の高さはTACを受講する大きな決め手になるメリットです。
カリスマ講師の笠松先生と木曽先生の講義が大人気
お二人の講義が分かりやすいと好評なんだ。
TACの公開模試の解説拝見しました!笠松先生の声がイケボでスラスラ入ってきましたっす!さすがカリスマ講師!😆しかしながら、コロナ禍で霞んだとはいえ、今年が民法大改正の年と考えると、やっぱ民法苦手だな〜キツイな〜やりたくないな〜…😭でもやるしかないっすね!頑張ります! #TAC #宅建
— 行書ダコ (@gyoseidako) October 6, 2020
宅建合格したー!
TACの笠松先生ありがとー!
きっと動画見てなかったら受からなかった pic.twitter.com/Dwuz7hlB6V— トシ (@toshi_aaaa) December 3, 2020
【宅建1日目】3時間
☑️全体の概要を掴むべくTAC「合格る的中講座」を2倍速でまとめ視聴。木曽陽子先生、物腰が柔らかいうえにわかりやすい〜
☑️TAC「宅建士の教科書」LEC「過去30年問題集」「出る順直前予想模試」を揃える。買いすぎたかな、、— 白湯 (@tomatomato_1203) August 28, 2021
TACは宅建士講座が人気な理由はカリスマ講師である
- 笠松先生と木曽先生の授業の分かりやすさ
です。
特に笠松先生は、これまでの過去問などの出題傾向をもとに、勉強すべき箇所の優先順位などまで教えてくれます。
そんなこともあってか、笠松先生の講義動画を見れなかったら、宅建に絶対合格できなかったとの感想を持つ人がいるほど人気講師です。
ポイント
- 笠松先生は、これまでの過去問などの出題傾向をもとに、勉強すべき箇所の優先順位などまで丁寧に教えてくれる
シンプルなテキスト
宅建の勉強、私はTACのweb講義を利用しましたが、テキスト見ながら聞いているだけで一度ざーッと内容を理解出来たところは良かったと思います◎
2倍速とかで聞けるからリアルの授業やテキスト読むよりも全体の理解は時短で出来た気がします☺️💡
あとの時間は過去問に回せた✍🏻— mikan (@nyanya2021) February 24, 2021
宅建はTACの直前講習がお勧め。スクールはテキストのクオリティーが高杉ですし、問題集にはない新傾向を一気に掴めるのが大きい。これが結構的中したりします。
不動産は超長期目線ですが、宅建は超短期に効率重視で突破するのがおすすめ。— ダイ社長 / 区分7部屋 (@sukisukikubun) August 16, 2021
見やすさを重視したフルカラーテキストが人気のフォーサイトとは異なり、TAC宅建士講座のテキストは二色刷りのシンプルなテキストです。
見づらさはあるものの、近年の出題傾向を示してくれているため、どの論点を重点的に理解・記憶すべきかが一目で分かるようになっています。
これによって、効率的な学習ができる点がTACのテキストが受講生から支持されています。
ポイント
- 効率的な学習ができるようなテキスト構成となっている
- 時短できる分、過去問学習に多くの時間を使えるようになる
TAC(宅建士通信講座)を受講するデメリット
TACを受講するデメリットは
- 試験範囲すべてをカバーした勉強になりがち
- 20〜30万円と高額な費用(受講料)がかかってしまう
の2つです。
試験範囲すべてをカバーした勉強になりがち
だから、取捨選択がしっかりできないと、労力をムダにかけてしまう危険性があるんだな。
講義内では重要ポイントに絞って解説されますが、TACは最大手予備校ということもあり、キストや問題集のつくりは試験範囲を大きくカバーしています。
テキストで重要箇所を示してくれるものの、基本的には勉強重要度をあなた自身で判断する必要があります。
ここを間違えてしまうと、いくら勉強を頑張っても合格からは遠のいてしまうので、宅建士試験の傾向を把握できるかがポイントです。
メモ
- スタディングであれば、類似過去問などを論点別にまとめた過去問題集などを提供している
- そのため、勉強重要度をあなた自身での判断に不安を覚えるなら、フォーサイトの方が向いている
スタディングやフォーサイトと比べると高額な費用(受講料)がかかる
TACは宅建士の通信講座だけでなく、通学においても業界最大手です。
通学の授業も行なっているため、講師や校舎など多くの費用がかかるため、ある程度高額な受講料(費用)となってしまいます。
業界最安値のスタディングと比較すると、TAC宅建士講座は約7万円も値段が高くなります。
また、圧倒的な合格実績を誇るフォーサイトと比較しても、約3万円も違うため、TAC宅建士講座の料金は相場よりも高い傾向にあります。
そのため、TACで受講するだけの費用がかけられるかどうかがは選択する基準の1つとして考えておくべきです。
ポイント
- TAC宅建士講座は最大手なため、度しても費用(受講料)が高くなりがち
- そのため、自分が費用を捻出できる範囲で考えるしかないから重要なポイント
- 値段の安さならスタディング、バランスをとるならフォーサイトが適している
カリスマ講師が人気の通信講座
受講生合格率65.9%と圧倒的
TAC宅建士講座の合格率
ちなみに合格率ってどのくらいなんだろう...
ただ、合格者数は公表しているから紹介するんだな。
大原社労士講座は合格率を公表していないため、数値を知ることはできません。
ただ、これはTACに限ったことではなく、多くの予備校で同じです。
合格率は分かりませんが、毎年の合格者数は公表されていますので、以下にご紹介します。
年度 |
合格者数 |
2020年 |
911名 |
2019年 |
1,285名 |
2018年 |
1,255名 |
2017年 |
1,256名 |
2016年 |
1,216名 |
合格者数で見ると、例年1,000名ほどの合格者を輩出していることから、TACの通信講座だけを信じて勉強すれば、宅建士試験への合格は十分可能です。
ポイント
- 公表されていないが、どの通信講座であっても合格者は輩出している
- なので、あなたが信じた通信講座をやりきる覚悟が一番重要
TAC(宅建士通信講座)の評判(口コミ)
TACの宅建士の教科書使ってる人いるかな?今年初めて買ったけどめっちゃ分かりやすいよ~~クラスにいる性格まで良い優等生がやさしく勉強を教えてくれてる気分😂😂
— 斉藤ちゃん@絶対宅建2030 (@saito_takken) April 18, 2020
自習室と質問も利用できるの有り難いですね!✨ちなみに教材は追加購入などしましたか?対面式授業よりも教材が少なめだったため、私のような無知の状態からだと、どうなのかな…と思いまして。mikanさんから見て、教材についてお伺いしたいです!
— 🧃 (@mamimumemontac1) April 7, 2021
まとめ
TACは、宅建士の通信講座の最大手であり一次試験対策にめっぽう強いのは間違いありません。
ただし、メリットとデメリットの両者が存在するため、状況によっては他の通信講座の方が適している場合もあります。
2つのメリット
- カリスマ講師の笠松先生と木曽先生の講義が大人気
- シンプルなテキスト
と3つのデメリット
- 試験範囲すべてをカバーした勉強になりがち
- 20〜30万円と高額な費用(受講料)がかかってしまう
を天秤にかけて、TACを受講するかどうか検討しましょう。
関連記事