つまり、これらの視点から通信講座を選択すればOKなんだな。
司法書士のオンライン通信講座・通信教育を選ぶ上で、評価ポイントを知らないと、安くない費用を払って勉強しても残念ながら合格から遠のいてしまいます。
だからこそ、合格に直結する通信講座を選ぶのに重要な
- 安い価格、教材や講義の分かりやすさ、学習サポート
で比較したおすすめ人気ランキングとなっています。
LECが最もコスパ効果の高いおすすめなオンライン通信講座です。
本記事の結論「総合ランキング結果」は下表の通り
この記事の監修司法書士
永田町司法書士事務所
代表司法書士 加陽麻里布
- 東京司法書士会(登録番号第7945号)に所属し、令和3年5月からは同会の理事に就任
- 受験生時代は大手予備校LECで学び、司法書士の合格を勝ち取る
- 合格後は、LEC 教材(テキストなど)制作の経験も持つ
司法書士のおすすめ通信講座6社を費用の安さなど3項目で比較
これらを総合して、コスパが高い司法書士通信講座のランキング順位を決定しているんだな。
司法書士の通信講座を選ぶ際に、コスパ効果が高い通信講座を選ぶことが重要です。
なぜなら、教材やテキストが分かりづらく、途中で躓いてしまったら、いくら値段・価格が安くても意味がありません。
逆もまたしかりで、教材やテキストが分かり易くても、値段・価格が高すぎても意味がありません。
だからこそ
の3項目から総合的に判断すること重要です。
それが結果として、司法書士への合格に最も近づくとともに、コスパ効果の高いお得な通信講座の選択に繋がります。
料金・価格の安さで比較したおすすめ通信講座ランキング
おすすめ通信講座6社を値段(安さ)別にランキングしてみたからみて欲しいんだな。
料金・価格 |
49,500円~ |
140,800円~ |
163,200円~ |
409,000円~ |
427,600円~ |
451,000円~ |
※2024.10.10時点(情報が古い可能性もありますので、最新情報は各公式HPをご覧ください)
値段・費用は
- スタディングが他の通信講座よりも安い
です。
費用の安さの範囲を広げるのであれば、価格が20万円を切る、スタディング、アガルート、クレアールの3社が候補に挙げられます。
ポイント
- 値段の安さ重視なら、唯一約5万円という破格の費用で受講できるスタディング
業界最安値49,500円~
二番目に安い通信講座
分かりやすさで比較したおすすめ通信講座ランキング
忙しい社会人であっても無理なく合格可能な勉強量を提示してくれるのもLECの特徴なんだな。
テキスト・講義 |
毎年1発合格者を輩出するなど |
法律初心者でも理解できる噛み砕いた |
受験生合格率が50%を超える |
合格に必要な範囲だけに絞った |
大手予備校であり、 |
フルカラーのテキストが |
テキスト・講義動画などの分かりやすさなら、LECがベストです。
司法書士通信講座内でLECは最大手の学校であり、高い合格実績を誇っています。
また、スタディングは法律初心者でも理解できるテキスト・授業が人気の高い通信講座として有名です。
高い合格実績
分かり易さが初学者に人気
学習サポートで比較した人気おすすめ通信講座ランキング
質問に対しての返信が素早いLECもしくはクレアールが◎なんだな。
対応力 |
オンライン上で質問可能 |
メールでの質問無制限で |
オンライン上にて無制限 |
Facebookグループ内での |
質問制度はないが、効率的な勉強をする |
質問回数に |
通信講座の勉強は1人のため、誰かに簡単に質問できる環境にありません。
それなのに、質問回数が制限されてしまうと理解不十分のまま、次に進まざるを得なくなってしまいます。
合格率4%と難関試験である司法書士で合格点をとるためには内容の理解が絶対的に必要です。
だからこそ、おすすめ通信講座を選ぶ際には学習サポート力は必ずチェックすべきで、6社を比較した結果からLECかクレアールの対応力は高い通信講座(オンライン講座)と言えます。
司法書士通信講座のおすすめ人気6社を比較した総合ランキング結果
値段(安い)、教材や講義の分かりやすさので比較した結果、結局どこがおすすめの通信講座なんだろう...
司法書士の通信講座で最もおすすめは
- LEC
です。
値段(価格)は業界最安値のスタディングと比較すると高額ですが、分かりやすさや学習サポート力の高さはピカイチです。
高い合格実績
業界最安値の通信講座
【知っておくべき事実】司法書士オンライン通信講座おすすめ人気6社の合格率は伊藤塾とアガルート以外に公表されていない
2021年実績で見ると、合格率を公表しているオンライン通信講座・通信教育は伊藤塾だけなんだな。
オンライン通信講座各社は伊藤塾以外に合格率の公表をしていません。
参考までにアガルート有料受講生の2022年合格率と伊藤塾有料受講生の2021年合格率は以下の通りとなっています。
年度 |
合格率 |
2022年 |
17.8%(伊藤塾) |
2021年 |
56%(伊藤塾) |
伊藤塾の有料講座受講生合格率は驚異の56%と高い合格実績を誇っています。
司法書士試験は難易度が高いため、予備校・通信講座によっては基礎講座をとっている受験生の中から合格者を1名も輩出できない予備校・通信講座も存在します。
本来は、基礎講座の受講者が合格することが真の意味で、その予備校出身者の合格者というべきです。
しかし、基礎講座受講生の中から合格者が出なかったり極端に少ない場合、予備校・通信講座によっては、当校利用者が合格した実績をつくりたいために、その予備校・通信講座の「模試だけ」を受験した人も「当校を利用して合格した人」として紹介しているケースもあるので注意が必要です。
LEC出身加陽司法書士のコメント
合格者輩出といっても、基礎講座受講生であるのか、模試だけを利用した人もカウントしているのかによって異なります。
確認ポイントは、その予備校の基礎講座を受講した人の中で、合格した人が何人いるのかを最もよくみるべきです。
もし、予備校の合格率や合格者人数が分からない場合は、講師の実績をみるのが最適な判断方法と言えます。
司法書士人気おすすめのオンライン通信講座6社の特徴を解説
だから、おすすめオンライン通信講座6社の特徴を紹介していくんだな。
LEC
母数が多いから、答練結果などで他の受験生の進捗を把握しながら学習が進められるため、モチベーションを保ちやすいんだな。
でも値段・価格が高そうだ...
司法書士最大手の通信講座なこともあって、値段は他の通信講座よりも高い点はデメリットです。
ただし、分かりやすさや学習サポートは最も品質が高い上に
- 高い合格実績
を誇ります。
司法書士の合格確率を最大限まで引き上げたいならLECでの受講が最も適しています。
ポイント
- 高い合格実績を誇る
- 最大手の通信講座であるため、価格・値段は高い
スタディング
しかも、テキストや講義も分かりやすいのは魅力的...
スタディングは司法書士通信講座の中において唯一、約5万円で受講できる業界最安値の金額です。
また、スマホアプリなどの学習ツールが充実している、勉強範囲を合格に必要な範囲だけに絞ってくれているため、忙しい社会人などが空き時間を有効活用して合格するケースが多いのもおすすめ度が高い理由となっています。
ポイント
- スマホやタブレットで勉強するユーザー向けに教材や過去問題などのウェブアプリが充実
- 司法書士通信講座で唯一の約5万円で受講できる破格の安さ
- しかも定期的にキャンペーンも実施しているので、さらに安いお値打ちな価格で購入できる可能性あり
業界最安値49,500円~
評判・口コミをチェック
クレアール
過去問学習法の良さを理由に受講する人が多くいるほどなんだな。
過去問学習はとても重要だと思うから、凄く気になる...
クレアールの教材や講義の分かりやすさには定評があります。
しかも、クレアールはメールでの質問は回数無制限なため、通信講座であっても通学とかわらない学習サポートと考えて問題ありません。
過去問学習法によって、効率よく合格点を獲得する勉強法「非常識合格法」を提唱しているので、勉強時間があまりとれない社会人に適した通信講座です。
しかも、今なら資料請求するだけで、「非常識合格法」をまとめた書籍が
- 無料
でもらえます。
クレアールへの受講有無も含めて、無料資料請求をして、最短合格ノウハウに必要な情報を取得しておきましょう。
ポイント
- クレアールは教材や講義の分かりやすさに定評
- さらに、メールでの質問は回数無制限なため、通信講座であっても通学とかわらない学習サポート
- 非常識合格法はとても理にかなった教え方で、時間のない社会人に最適
- しかも、「非常識合格法」をまとめた書籍が今なら資料請求するだけで無料で貰える
資料請求で非常識合格法を無料で貰う
伊藤塾
でも合格実績は高い代わりに、紹介したなかで金額が最も高い通信講座でもあるんだな。
ポイント
- 有料受講生の合格率が56%と高い合格実績
- その代わり、約43万円の費用がかかる
- 広く深く勉強する形式のため、他通信講座より勉強時間の確保も必要
アガルートアカデミー
ポイント
- スタディングの次に安い(17万3,800円)通信講座
- テキストはフルカラーで図解豊富なため、初学者でも理解しやすい内容となっている
Wセミナー
ただ、LECと比べると、若干人気度は低めなんだな。
ポイント
- Wセミナー通信講座はLECに次ぐ大手専門学校
- 品質は高いが、その分スタディングなどと比べると価格(費用)はかなり高くなる
詳細をチェック
司法書士のオンライン通信講座とスクール(通学・予備校)はどちらがおすすめ?
ただ値段・価格や時間拘束などを考えると、通信講座・通信教育の方が利用しやすいのは間違いないんだな。
司法書士の合格は、通信講座とスクール(通学)のどちらでも合格可能です。
そして共通するメリットは
- ノウハウを駆使して作られたテキストなどによって、十分な学習量を確保できる
- 決められた学習を行えば、自然とスケジュール管理もされる
- 司法書士試験を知り尽くしたプロに質問できるため、分からないことも即座に解決できる
の3つです。
これら共通するメリット以外に両者で異なるメリット・デメリットが存在するため、それぞれの特性を理解した上で、あなたにあった方を選択しないと学習が進まず、途中で挫折してしまう危険性をはらんでいます。
学習方法 |
メリット |
デメリット |
スクール(通学) |
|
|
通信講座 |
|
|
ただし、値段・費用の安さと時間や場所に制約されない通信講座のメリットの大きさは、忙しい社会人やサラリーマンにとってとても重要なポイントとなることから、仕事や育児など忙しい人であればあるほど通信講座の選択が現実的です。
ポイント
- 通信講座とスクール(通学)の両者のメリットとデメリットを理解した上で、判断すべき
- 仕事や育児など忙しい人であればあるほど通信講座の選択が現実的
- スクール(通学)を選択する場合は、司法書士最大手予備校のLECがベスト
まとめ
武器を手に入れたら、あとは使いこなすためにひたすら努力を続けることに尽きるんだな。
司法書士の通信講座おすすめ人気ランキングを参考に、あなたが納得いく通信講座をぜひ選んでください。
重要なことは、通信講座(通信教育)はあくまで最短合格を目指すツールです。
最後は、自分自身がどこまで本気度を高く持って目指せるかです。
LEC出身加陽司法書士のコメント
司法書士試験は膨大な科目数の学習が必要であり、効率的に学習していかないとなかなか合格レベルに達することすら難しい試験です。
しかし、資格予備校を上手に利用すれば、効率的に学習を進めることが可能です。
どの予備校を選ぶかは皆様次第です。
このブログをご覧になってご自分に最も合った予備校を選んで是非司法書士試験を突破してください。
高い合格実績
業界最安値の通信講座