司法書士


独勉クン
司法書士って何をする人なんだろう...

司法書士は私たちにとって身近な法律家なんだ。
複雑な法律業務を僕たちに代わって行う法律のプロフェッショナルなんだな。
アール博士

司法書士は行政書士と並ぶ、法務系の難関な国家資格で、財産の管理や実際に起こった問題の裁判事務など、依頼者の本人と協力し合って解決するいわば街の法律家です。

司法書士の仕事は実に多岐にわたりますが「国民の権利を守る」重要な仕事です。

年齢・性別に関係なく仕事をすることができ、業務の幅も高齢化社会に伴って、判断力の下がった高齢者やハンディのある人の権利を守る成年後見業務、そのほかに裁判業務・企業法務などさらに活躍の場は広がっています。

資格取得後は、司法書士の事務所に就職するケースがほとんどですが、一般企業に入社し、その会社で司法書士の知識を活用する人もいます。キャリアを積めば、独立・開業して高収入も見込める夢のある職業です。

難易度

合格率

学習時間

受験資格

約4%

3,000時間

誰でも受験可

主な受験者

取得費用

平均年収

なれる職業

大学生・サラリーマン

20~50万円

681万円

一般企業の法務部など

司法書士とは

独勉クン
司法書士とは身近な法律家ってことだけど、具体的にどんなことをやるんだろう…

司法書士は顧客の依頼を受けて、法務局・裁判所や検察庁への提出書類を作ったり、不動産登記の代行の仕事をやったりしているんだな。
アール博士

司法書士の仕事で主なものは、土地や建物の売買に関する登記申請企業や各種法人の設立に関する手続きや役員の変更登記などの申請です。

その他にも高齢者・障碍者の代わりに後見人として財産管理のサポートもします。また不動産の相続登記申請・家庭裁判所への申し立て書の作成も行います。

多重債務を解決するべく、自己破産・個人再生の手続きのサポートや、近年では簡易裁判所では、法務大臣の認定を受けた司法書士ならば、弁護士と同様に弁護活動ができるようになりました。

以降需要は急増し、弁護士に迫る勢いを見せており、今後も活躍が期待できる分野と言えます。

年収と就職先

独勉クン
国家資格でもあり、合格度が4%程度という難易度の高い資格なら年収もいいのかな…

司法書士は年収が500万~600万という高収入が望める仕事なんだ。
司法書士事務所に入って経験を重ね、人脈を広げて独立開業すればもっと高い収入も夢ではないんだな。
アール博士

司法書士の平均年収は

  • 681万円

となっています。司法書士は開業するための資金が一般的には50~150万程度と言われます。

医師などに比べると少なくて済み、開業しやすい職種とされています。開業後は当然収入には個人差も出てきますが、中には1,000万円以上稼いでいる人もいますので、他の仕事と比較すると高収入な資格です。

ただ仕事は黙っていて入ってくるものではなく、自分で取ってこなくてはいけません。数多くの仕事を受けるには営業力や集客スキル・コネクションづくりも非常に大事です。そのため開業する前にそういった技術も十分磨く必要があるでしょう。

定年もなく一生働き続けられる資格かつ、男女による格差もない職業なので、主婦の方・子育てをしながらも資格を取得する方も少なくありません。

試験概要

独勉クン
司法書士として働きたいな…試験概要はどうなっているんだろう…

司法書士の試験は2つに分かれていて、一次の筆記試験と二次の口述試験があるんだ。
両方合わせての試験合格率は3~4%となっているんだな。
アール博士

司法書士の試験は筆記試験と口述試験に分かれます。

筆記試験は午前と午後の部からなっており、午前の部は択一(マークシート)式、午後は択一式と記述式になります。口述試験は1人あたり15分程度で行われます。

試験は年に一度、筆記試験は例年7月(第1・第2日曜日いずれか)で、口述試験は筆記試験の合格発表ののち、10月に開催されます。

(※令和2年度は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、日程は大きく延期)

内容

筆記試験

口述試験

試験日

年1回

年1回

受験料

8,000円

受験資格

誰でも受験可

筆記試験合格者

試験科目

11科目(マークシート・記述)

3科目(口述)

科目合格制度

なし

なし

合格率

約30%

約80%

取得するための勉強方法

独勉クン
司法書士を取得して、僕も法律のプロフェッショナルになるぞぉ〜♪
通学、通信講座、独学ならどれがいいんだろう...

司法書士は国家資格の中で難易度が高いから、独学での合格はほぼ不可能なんだ。
そして、通信講座が最も効率的に勉強できるはずなんだな。
アール博士

司法書士への合格を独学で目指すのはかなりこんなんであるため、勉強法としては通学と通信講座のいずれかの選択となります。

社会人だと日中は仕事でなかなか時間の確保、多額な費用がかかる通学のお金を大学生で捻出はかなり難しいです。

費用が安くすみ、自分の空いた時間でプロの講義やテキストで学習ができる通信講座を受講し、プロから試験対策ノウハウを学んだ方が間違いなく効率的です。

おすすめ通信講座

クレアール

スタディング

特徴

合格実績が高い人気講座

価格が安くお金がない大学生に最適

司法書士合格を本気で目指すのであれば

  • 万全の試験対策を望むならクレアール
  • 時間があまり確保できないなら効率よく合格点を獲得する勉強法「非常識合格法」を提唱しているクレアールスタディング

のいずれかの通信講座から選択するのがベストです。


いずれにしても、勉強を始める前にまずは司法書士試験への理解を深めるとともに、効率的な勉強方法を知っておくことがとても大事なんだな。
アール博士

司法書士に興味を持っているのであれば、試験制度などへの理解を深めること、どのような勉強をすれば効率的に合格できるのかを事前に知っておくことが大事です。

なんと、司法書士の専門学校クレアールから資料請求〔無料〕すると、試験制度や各科目で学ぶ内容、さらに効率よく合格点を獲得する勉強法ノウハウが満載な本「非常識合格法」を「司法書士試験非常識合格法」をタダでもらえます。

貰っておかないと損な書籍であり、1分でカンタンに資料請求【無料】できるので効率よく情報収集しましょう。

独勉クン
よぉぉし。
クレアールの書籍を無料資料請求で貰って、事前学習をするぞぉぉ。

貰わないと損資料請求【無料】で試験合格ノウハウ本を貰うならこちらから

no image

司法書士

司法書士の難易度・偏差値は?他の国家資格と比較したランキングから分かった本当の難易度

2024/1/17  

独勉クン司法書士の難易度はどのくらいなんだろう... 独勉クンを脅すようで悪いけど、司法書士は非常に難しい...んだ。 けど、努力すれば必ずよい結果を勝ち取れる難易度なことは間違いないんだな。アール博 ...

no image

司法書士

【評判・口コミあり】伊藤塾の司法書士講座で本当に合格できる?

2024/1/17  

関連記事 →司法書士おすすめ通信講座6社を比較 独勉クン伊藤塾は料金が高いけど、本当に合格できる通信講座なのかなぁ... 伊藤塾司法書士講座のカリキュラムにそって勉強すれば合格できるんだ。 ただ、伊藤 ...

no image

司法書士

LEC司法書士通信講座は本当に合格できる?【評判・口コミあり】

2024/2/15  

関連記事 →司法書士おすすめ通信講座6社を比較 LEC司法書士講座は合格者も輩出しているので、カリキュラムにそって勉強すれば合格できるんだ。 ただ、LECの特徴や評判を知り、自分に合った通信講座が見極 ...

no image

司法書士

アガルート司法書士講座で本当に合格できる?【評判・口コミあり】

2023/12/31  

関連記事 →司法書士おすすめ通信講座6社を比較 独勉クンアガルート司法書士講座は本当に信頼できるかなぁ... アガルートは法律系資格に強い通信講座だから、信じて勉強すれば合格はできるんだ。 ただ、アガ ...

no image

司法書士

司法書士通信講座おすすめ6社を費用の安さ等で比較ランキング

2024/1/3  

独勉クン司法書士の通信講座を検討しているけど色々な講座があって悩む... 司法書士のオンライン通信講座で評価すべきポイントは、費用、教材や講義の分かりやすさ、学習サポートの3つなんだ。 つまり、これら ...

© 2024 アール博士の資格合格ラボ