野球知識検定

独勉クン
野球知識検定ってどんな資格なんだろう...
野球知識検定とは、野球に携わるすべての人の知識向上を目的とした検定試験なんだ。
アール博士

野球は国民的スポーツの1つそして日本の文化として、愛されている球技です。

今後も、国民に野球が長く愛され続けられていくために、野球ファンを「野球文化」の継承者として

  • ただの野球好きから超野球人(野球に携わるすべての人の知識向上)

となってもうことを目的とした検定試験です。

野球は年代問わず、共通の話題にできることが多いため、野球知識検定を取得すれば、上司や取引先が野球好きだった場合、趣味の話に花が咲けば、出世や成約につながるなんてこともあるはずです。

野球知識検定とは

独勉クン
野球知識検定は、具体的などんなことを学ぶんだろう...

野球知識検定は、野球の歴史や記録、逸話などにちなんだ問題を出題することで、野球の知識を深め、「野球」に携わるすべての人の知識向上を目的としており、言わば「超野球人」になるための日本唯一の検定試験です。

出題される内容

独勉クン
野球知識検定は、どんな内容が出題されるんだろう...
野球の知識はもちろん、日本プロ野球の歴史など野球に関連する知識を幅広く問われるんだ。
アール博士

野球知識検定では

  • 日本のプロ野球(NPB)
  • アメリカのプロ野球(MLBほか)
  • 韓国・台湾他諸外国のプロ野球
  • 各国の独立リーグ
  • オリンピック、WBCなどの国際大会
  • 社会人野球
  • 大学野球
  • 高校野球
  • 小学・中学野球
  • マスターズリーグ
  • 野球にまつわるカルチャー

の11分野から問題が出題されます。

野球ルールや、日本のプロ野球の知識だけなど特定の分野に絞った出題ではなく幅広い野球への知識を深めることで、超野球人になるための検定試験を目指しているからです。

実際に出題された過去問に挑戦

独勉クン
野球知識検定にますます興味が湧いてきた...
出題分野は分かったけど、実際にどんな問題がでるんだろう...
様々な問題が出題されるけど、中でも日本プロ野球における歴史の問題は、プロ野球ファンには懐かしみながら解けるはずなんだな。
実際に過去に出題された問題を以下に記載してあるから、試しに解いてみてほしいんだな。
アール博士

プロ野球草創期の伝説の投手の名を冠にした賞があるが、それは、次のうちどれ?

1:沢村賞、2:正力賞、3:久慈賞、4:橋戸賞

正解は1:沢村賞

沢村栄治は1934年に日米野球に出場し、17歳にしてベーブ・ルースから三振を奪った剛球投手。巨人の前身、大日本東京野球倶楽部入りし3度のノーヒットノーランを達成したが、肩を痛めて引退後、1944年に戦死した。沢村賞のルーツは雑誌の企画で、後に公の賞になった。選考対象は先発完投型の投手で当初はセ・リーグ限定であったが89年からはパ・リーグにも拡大された。

ゲーム中、平凡な内野フライのため、ちゃめっけのある野手がかぶっていた帽子を脱ぎ、グラブの代わりにボールを捕ったとする。この場合、記録は、次のうちどれ?

1:アウト、2:内野ゴロ扱い、3:エラー、4:三塁打

正解は4:三塁打

公認野球規則によると帽子、プロテクターやユニフォームのポケットなどで受け止めた場合は捕球にならない、また帽子や着衣の一部を本来の箇所から離して、フェアボールに故意に触れさせると、走者と打者に3個の塁を与えられる。したがって、記録上は三塁打扱いとなる。

参照野球知識検定

野球知識検定を合格するメリット

独勉クン
野球知識検定を取得すると、どんなメリットがあるんだろう...
色々な特典があるんだけど、中でも検定試験終了後すぐにプロ野球OBによるトークショーが聞けるんだな。
アール博士

野球知識検定に合格すると、様々な特典がついてきます。

なかでも、検定試験終了後に開催されるプロ野球OBによるトークショーが聞けるのは、プロ野球ファンならばとても魅力的なメリットで、実際多くの受験者が楽しみにしている特典となっています。

さらに、成績優秀者の中から抽選ではありますが、プロ野球OBとの食事会参加は一生に一度も訪れないような夢の話を実現できてしまいます。

  1. 野球知識の認定証発行(合格者全員)
  2. 認定ピンバッジ(1〜5級合格者のみ)
  3. プロ野球OBによるトークショー(検定試験終了後開催)
  4. 名前入り認定証発行(合格者全員)
  5. 受験者抽選特典:プロ野球OBのサインボール入りプレゼント
  6. 成績優秀者の中から抽選で、コラム執筆(予定)とプロ野球OBとの食事会参加の権利

参照野球知識検定

野球知識検定の試験概要

独勉クン
野球知識検定を受験してみようかな...
試験概要はどうなっているんだろう...
各級の合格率は非公表だから、どの程度の難易度かは過去問を解いて判断するしかないんだ。
また、1級はとても難関で合格者は僅かしかいないことで有名なんだな。
アール博士

野球知識検定は、1〜6級の受験級に分かれています。

各級の合格率は非公表なため、具体的な数値は不明です。

さらに、1級は公式問題集がなく、どこから出題されるかが分からないという非常に難易度の高い検定試験となっています。

以下に各級の試験概要を記載します。

1級

レベル

受験料

出題内容

合格基準

公式問題集からの出題割合

上級I

5,000円

現在、過去を問わず野球に関する基本知識の高度な観察力、洞察力を求める

80%

公式問題集なし

2級

レベル

受験料

出題内容

合格基準

公式問題集からの出題割合

上級II

5,000円

広範囲にわたって野球に関する正確な基本知識の深い理解力を問う

80%

70%

3級

レベル

受験料

出題内容

合格基準

公式問題集からの出題割合

中級I

5,000円

広範囲にわたって野球に関する正確な基本知識の有無を問う

80%

70%

4級

レベル

受験料

出題内容

合格基準

公式問題集からの出題割合

中級II

4,000円

広範囲にわたって野球に関する基本知識の有無を問う

70%

70%

5級

レベル

受験料

出題内容

合格基準

公式問題集からの出題割合

初級I

4,000円

基本的な野球のルール、記録、歴史、エピソードなどの知識を問う

90%

100%

6級

レベル

受験料

出題内容

合格基準

公式問題集からの出題割合

初級II

4,000円

基本的な野球のルール、記録、歴史、エピソードなどの正否を問う

70%

100%

試験詳細をさらにチェックする

公式サイトはこちらから

  • B!