これはクレアールの最大のデメリットだと言えるんだけど、独自の試験対策ノウハウである非常識合格法を軸にした受験カリキュラムは秀逸なんだな。
SNSの情報をもとにリアルな評判・口コミをもとにクレアール社労士講座の実態を検証しました。
その結果、学習経験者もしくは2年計画での受験者だと最大の効果が得られる講座と判明しました。
ポイント
- クレアールは合格安全圏と言われる7割を獲得するための勉強範囲に焦点を絞った非常識合格法
- 1つ1つの論点に対して内容の深掘りをしているため深い理解ができる
- 過去問の徹底研究による頻出論点をランク別に整理されているため、重要度の高い論点を優先的に学習できる
- テキストと過去問の解説充実度は社労士講座の中でトップクラス
クレアールの社労士講座の評判・口コミ
2chなどよりもSNSの方が匿名性が低く、信頼した情報を発信していることが多いから、SNSに上がっていたクレアールの評判・口コミを紹介するんだな。
よく見受けられた2つの口コミ・評判
- テキスト
- 学校規模
テキストの評判・口コミ:二色刷りなため勉強が不慣れな人には合わない
#行政書士 #通信講座#クレアール、受講料は高め。テキスト二色刷りなので、勉強不慣れな人間にはちょっと取っかかりずらい。メイン講師の杉田先生の言葉は聞き取りやすい。講義時間は一番多いかも?#非常識合格法 #Vラーニングシステムっていう学習システムに自信がありそう。
— 失恋グダグダ子【しかくいの。】 (@shikaku_ino) May 12, 2019
ポイント
- 別資格試験のクレアール講座における口コミだが社労士もテキストは二色刷りで制作されているため、状況は同じ
- 勉強に慣れていない人だと、みづらく勉強しづらい可能性あり
テキスト・教材の特徴
なかでも、論点別過去問は勉強効率を高めてくれる教材なんだな。
基本書はクレアールの
コンプリノートだけど
暗記しにくいところは
社労士24の表で覚えよう。テキストが薄すぎて
不安に思っていたけど、徹底的に
絞っているということなのね。講義スライドみたいに色が
あるといいけど、自分で塗るか。— dosanko@社労士受験生 (@dosanko34208441) February 25, 2019
ポイント
- 薄いテキストなのは合格に必要な論点だけに的を絞っている裏返し
- つまり、重要な論点だけに集中して学習できる結果、知識を定着化させやすい
過去問題集がとても使いやすく20年分収録されている
クレアールの社労士講座におけるテキストの特徴は
- 一問一答形式
- 左に問題、右に解答解説と見開き構成でみやすい
となっており、いつでもどこでも気軽に勉強できるような教材となっています。
学校規模の評判・口コミ:受講数が少ないので自分の立ち位置を確認できない
社労士の通信講座って、大手スクールだったり、人の名前がついた名称の講座が有名どころだけど、クレアールでやってる人って、少ないのかなぁ。
— isopyon (@ugayuuu) January 7, 2018
メモ
- 業界で人気の高いフォーサイトと比較すると、マイナーな講座なのは間違いない
- 受講生が少なく、答練や模試の結果などから相対的な進捗状況の確認はできない
- テキストや過去問など教材は徹底的に分析して制作されているが、立ち位置を確認しながら勉強を進めたいならオススメできない
クレアールの社労士通信講座の良さは非常識合格法
あ!
クレアール仲間です(ΦωΦ)
特典の本ちょーよかったでーす
\(^o^)/— 阿部ちゃん@社労士受験生 (@toabe19721003) December 7, 2019
講義動画の分かりやすさはもちろんですが、それ以上にクレアールが長年培ってきたノウハウを具現化した非常識合格法を理解し、実践することが社労士の短期合格につながります。
非常識合格法とは
- 行政法と民法を抑えれば、合格点はほぼ獲得可能でこの2科目の徹底理解こそが合格突破のカギ
- まともに勉強しても時間が足らない
- そこで重要となるのが過去問の徹底分析
具体的な勉強方法をクレアール社労士通信講座では教えてもらえます。
なんと、本来なら受講生のみが知れるノウハウなのですが、クレアールは非常識合格法のノウハウをまとめた書籍を販売しています。
この本を読むだけで合格できるわけではありませんが、社労士の試験勉強の考え方を学べる貴重な一冊です。
しかも市販だと1,600円かかるのが、無料資料請求するだけでセットで貰えるから必ず目を通しておくべなんだな。
クレアール社労士講座の合格率は?
ただ、教育訓練給付金を利用した受講生の合格率(H28・27年度)を割り出せたから、参考までに紹介するんだな。
コース名 |
H28年度 |
H27年度 |
中上級W受験コース |
11% |
12.4% |
中上級W受験コース |
11% |
12.4% |
中級パーフェクトコース |
8% |
12.9% |
上級スタンダードコース |
19.4% |
ー |
上級マスターAコースDVD通信 |
18.6% |
14.7% |
一発ストレート合格AコースWEB通信 |
13.1% |
20.3% |
教育訓練給付金制度を利用した受講生のみを対象としたデータであるため、あくまで参考値としてですが、上級者コースの合格率が高くなっています。
ポイント
- 上級者コースの合格率が高い
- クレアールの特徴である1つ1つの論点の内容を深掘りしたテキスト、講義が大きく関係している
- 基礎知識をある程度カバーしつつも、理解度をさらに深めるのに最適な講座
クレアールとフォーサイトの社労士講座はどっちがいいの?
⑨クレアール長所
・講義で雑談もあり先生の人間味を感じる
・コンプリーションノートは短時間で全体を確認でき便利
・経験者コースがある
・白書対策がありどこまでやればいいか明確
・過去問が選択肢ごとの掲載、かつ選択肢ごとにレベル表示されている— 本田光太郎 (@bluespring0502) November 8, 2019
⑪クレアール短所2
・コースの内容が多く、全て消化するには勉強時間が500時間でも足りないと思われる
・オプション講座が多く一部重複している
・テキストとコンプリーションノートが教材としてだぶる— 本田光太郎 (@bluespring0502) November 8, 2019
クレアールに向いている人
- 学習経験者向け・2年計画での受験
- 1論点ごとに掘り下げた内容となっているため学習時間は多めにとる必要があり
- 2年計画で受験ならセーフティコースを利用すると割安で受講が安い
フォーサイトに向いている人
- 社労士の学習を初めてする人
- 1年で短期合格を目指すなら最安値(約5万円)のコスパ最強の講座
- フルカラーで図解や表が豊富に含まれているなど初学者向けにテキストは制作されている
※割引キャンペーンを行っている場合がありますので、詳細は公式HPでご確認ください。
まとめ
クレアールの社労士講座は
- テキストが二色刷りで勉強が不慣れな人には合わない
- 受験者数が少ないので自分の立ち位置を確認しづらい
は大きなデメリットです。
しかし、
- 試験勉強を2年間かけて学習するセーフティコースは金額的にコスパが高い
- 非常識合格法をとりいれた勉強は学習経験者にとても効果が高い
のメリットも存在します。
向き不向きをしっかりと判断した上で購入を決定すべきなんだな。