関連記事
ただ、アガルートの特徴や評判を知り、自分に合った通信講座が見極めないと合格までの道のりが遠くなってしまうんだな。
アガルートアカデミー行政書士講座は、豊村講師が分かりやすいと評判が高く、行政書士試験で最も重要な2科目である民法と行政法を得意科目へと変える逐条ローラーインプット講座が行政書士試験の合格ラインを突破する実力を効率的に身につけられる王道の勉強法です。
本記事では、アガルートアカデミーを受講する
- 豊村講師の評判がとても高い
- 民法と行政法を得意科目に変えてしまう逐次ローラーインプット講座
2つのメリットと
- 講義時間数やテキストなど教材ボリュームが多い
- 金額が高め
の2つのデメリットをお伝えします。
今だけ割引キャンペーン実施中
評判・口コミから判明したアガルート行政書士講座2つのメリット
なかでも、豊村講師の教え方が上手で理解しやすいから、行政書士の勉強が楽しくなるのが最大の特徴なんだな。
ポイント
- 豊村講師の評判がとても高い
- 民法と行政法を得意科目に変えてしまう逐条ローラーインプット講座
講義が理解しやすいと豊村講師の評判がとても高い
受講生から絶大な信頼を得るほど初心者でも理解しやすい講義をしてくれるんだな。
アガルートの行政書士講座といえば、豊村講師と言われるほど絶大な人気を誇ります。
テキストをそのまま読み上げるだけで、誰が講義をしても変わらないというのは行政書士に限らず、通信講座でよくありがちなです。
しかし、豊村講師は具体例や言葉を置き換えることで、文字面だけで覚えるのではなく、イメージしながら理解できるため、特に初めて学習する受講生からの評判がとても高い看板講師です。
豊村先生の講義ってホントに分かりやすい。これで分からなかったらアホだ。……聞いてる時は理解してるのにすぐ忘れる自分がホントに情けない。ゼミ頑張る!!!ワクワクとドキドキ。。#アガルート#豊村ゼミ#行政書士
— リベンジのASK@行政書士試験2021 (@do2ss_juken) March 5, 2021
百聞は一見に如かずですので、下記の民法のサンプル講義動画を見てみてください。
ポイント
- 豊村講師は具体例や言葉の置き換えをしながら講義をしてくれる
- そのため、字面だけでなく、イメージをしながら内容を理解できるため、行政書士初心者には非常にわかりやすい
今だけ割引キャンペーン実施中
民法と行政法を得意科目に変えてしまう逐条ローラーインプット講座
他には何があるんだろう...
この2科目を得意科目に変えてしまう逐条ローラーインプット講座がアガルートの合格率が高いもう1つの大きな要因なんだな。
行政書士試験において、民法と行政法を制すれば、行政書士試験への合格可能性は飛躍的に高まります。
なぜなら、行政書士試験配点のうち、民法と行政法で5割弱を占めているからです。
しかし、条文数が多く、単なる暗記対応ではなかなか得点に結びつけるのが難しい科目であるめ、この2科目は行政書士受験生の最大の壁となっています。
そこで、基本講義を終了後に、アガルート行政書士講座では、条文同士の関係性や役割を深く理解するためにアガルートの逐条ローラーインプット講座が用意されています。
特に、理解すべき条文をランク別(S、A、B)に分けて解説してくれるため、効率的に民法と行政法の攻略が可能となります。
私がコロナ禍により
行政書士の受験にあたって宅建受験の際の独学主義を捨てて
LECかアガルートかどちらかの
通信教育を検討したときに逐条ローラーと他資格セレクトの存在で
アガルートに決断プロテインの逐条ローラーは
あえてテキストを使わず
慣れた行政書士試験六法で
私の脳をアップデート pic.twitter.com/vxzYIR7MZs— Tomo (@Tomo42293463) March 30, 2021
というわけで申し込みました!アガルートの行政書士入門講座をフルで w
豊村先生、林先生、田島先生を信じてついていきます!
国語力がない私には、田島先生の逐条ローラーインプット&文章理解対策講義は非常にありがたいです。
よろしくお願い致します。🙇♂️#行政書士#アガルート https://t.co/MwaaIzWzYw
— Rin (@nakano_kq) January 31, 2021
ポイント
- 行政書士試験合格に立ちはだかる民法と行政法を得意科目に変えられる大人気講座
- 逐次ローラーインプット講座を目当てにアガルートを受講する人も存在するほど
今だけ割引キャンペーン実施中
評判・口コミから分かったアガルート行政書士講座2つのデメリット
逆にデメリットは何があるんだろう...
特に、アガルートは勉強量が他の通信講座よりも多いから、本気で目指す気持ちがないと途中で挫折してしまう可能性もあるんだな。
ポイント
- 講義時間数やテキストなどの教材ボリュームが多い
- 金額が高め
講義時間数やテキストなどの教材ボリュームが多い
だから、本気で目指す気持ちがないとボリュームの多さに圧倒されて、挫折する可能性もあるんだな。
アガルートアカデミーの総講義時間は
- 約300時間
です。
行政書士通信講座のサンプル見てみたけど、人気があるのはフォーサイト・スタディング・アガルート。
中でもアガルートは講義時間がトータル300時間(講義時間だけでも175時間)と他の通信講座よりも数倍ボリュームがある。
が、よほど時間に余裕がないとその300時間を十分に割くことは難しい。
— ポルポロ (@polporo_shikaku) December 10, 2019
アガルートの講義時間数だけ伝えても、ピンとこないため、最大手の予備校TAC、人気の高いフォーサイトと比較した結果は以下の通りです。
学校 |
総講義時間 |
300時間 |
|
65時間 |
人気予備校の1つであるフォーサイトの講義時間は65時間です。
一方、アガルートは300時間であり、フォーサイトと比べて、235時間も総講義時間数が多くなっています。
そのため、本気で行政書士試験合格を目指す気持ちがないと、途中で心がおれてしまう可能性があります。
逆を言えば、本気で行政書士試験合格を目指したいならアガルートはうってつけ
アガルート行政書士講座の講義時間が多い理由は、科目の勉強内容などの基本講義だけでなく、過去問解析講座や逐次ローラーインプット講座など
- 本本試験で正解するために基本講義で覚えた内容を具体的にどう活用すればよいか、解き方を丁寧に教えてくれる
講義数がほかの通信講座よりも圧倒的に用意されているからです。
講義数が多く、多くの時間をかけなければいけないので、敬遠しがちです。
しかし、裏を返すと、総講義数は多いですが、カリキュラムをこなせれば行政書士合格への実力が備えられるはずです。
だからこそ、1年で合格したいと強く願う行政書士受験生なら、アガルート行政書士講座は非常に適していると言えます。
ポイント
- 絶対に1年で合格するため行政書士多くの勉強時間を捧げられるなら、アガルートアカデミーが最適
- 逆に時間があまりとれないなら、効率的な学習で合格ラインでの突破を狙えるフォーサイトにすべき
- なお、逐次ローラーインプット講座はフルセットメニューのみとなるので注意
金額が高め
安さを求めるなら、アガルート行政書士講座はおすすめしないんだな。
アガルート行政書士講座は、スタディングやフォーサイトのように格安の金額で受講することは不可能です。
アガルート行政書士講座は、合格率が非常に高く、その要因は講義時間数の多さや看板講師の豊村氏です。
そして、これらの特徴は試験対策研究にお金を投じているからこそ、成り立っているため、受講金額が高くなっています。
また、金額は高いのは、それだけ行政書士合格への自信の表れであり、実際に令和5年の合格率は56.11%と高い数字を誇っていることを考えると妥当な金額と言えます。
一方で、アガルート行政書士の総合カリキュラム講座で勉強して合格すれば、受講料を全額返金してくれる制度(条件あり)もあるため、当該制度を活用すれば、実質無料で社労士の資格を取得できてしまいます。
とんでもないです💦特定とかどうするか、プラン悩みますよねー😂
行政書士はアガルートの講座を申し込みました‼️(合格すれば全額返金という言葉に惹かれて😆)— T (@to_mo_san3) January 28, 2021
ポイント
- 絶対に1年で合格するため行政書士多くの勉強時間を捧げられるなら、アガルートアカデミーが最適
- さらに、総合カリキュラム講座で勉強して合格すれば、受講料を全額返金してくれる制度が(条件つき)ある
- 当該制度を利用できれば、実質無料で資格がとれてしまう
アガルート行政書士講座のメニュー金額
メニュー金額はどうなっているんだろう...
アガルート行政書士講座は、初学者・中上級者・上級者の3つに大きく分かれています。
ただし、人気講座である逐次ローラーインプット講座は、各コースのフルセットメニューしかついていません。
そのため、アガルート行政書士講座で合格を目指すならフルセットメニューの一択しかありません。
参考に、初学者向けコースのメニューをご紹介します。
コース |
入門総合講義 |
入門総合カリキュラム(ライト) |
入門総合カリキュラム(フル) |
価格(定価) |
184,800円 |
228,800円 |
327,800円 |
入門総合講義 |
● |
● |
● |
短答・記述過去問解析講座 |
ー |
● |
● |
記述過去問解析講座 |
ー |
● |
● |
「択一式対策完成への問題」解析講座(民法) |
ー |
● |
● |
模擬試験 |
ー |
● |
● |
逐条ローラーインプット講座 |
ー |
ー |
● |
文章理解対策 |
ー |
ー |
● |
ポイント
- アガルート行政書士講座は、初学者・中上級者・上級者の3つに大きく分かれる
- 逐条ローラーインプット講座は実力をより高めたいなら受講すべき
- 以上から、アガルート行政書士講座で合格を目指すならフルセットメニューが最適
今だけ割引キャンペーン実施中
アガルート行政書士講座のテキスト内容
テキストはフルカラーかつ、イラストや図が豊富に掲載されているため、非常にみやすくが分かりやすいです。
また、学習のポイントや注意点が記載されているため、アガルート行政書士試験対策上において特に理解や暗記すべきポイントが一目で判断できるようになっています。
今日、行政書士の講座を検討していました✨
ある会社のサンプルテキストを見た瞬間、“これ、凄く見やすい!!”と目から鱗😳
動画を観たら、先生の講義がとても分かりやすくてずっと観ていたいと思いました🥰🥰この講座なら続けていけそう!と思い、申し込みしました✨✨
アガルートで頑張ります✌️— 夢👾👾(固ツイ見て下さい🙇♀️🙇♀️) (@Arashi_Yume_520) February 13, 2021
さらに、フォーサイトやクレアールなどの通信講座の特徴である合格ライン突破を目指し勉強範囲を絞った学習ではなく、アガルート行政書士講座は、合格確率を1%でも高めるため、詳細な内容が記載されています。
その結果、テキストボリュームは他通信講座よりも多いのは事実です。
しかし、テキストボリュームが多いほどに詳細な解説等がされているからこそ、高い合格率を叩き出していると言えます。
ポイント
- テキストはフルカラー、イラストや図も豊富で分かりやすい
- しっかりと理解すべきポイント(学習ポイントや注意ポイント)も記載されている
アガルート行政書士講座の合格率・合格実績
ちなみに合格率ってどのくらいなんだろう...
直近の令和5年度試験の有料受講生合格率は、56.11%なんだな。
アガルートアカデミーの行政書士講座は、毎年の合格率が非常に高いことで有名です。
直近の令和5年度試験の有料受講生合格率のうち、勉強開始1年以内の受験者合格率は95.32%という合格実績を記録しています。
合格率・合格実績は申し分ないため、アガルートを信じて勉強すれば、行政書士合格の可能性を高めてくれる通信講座です。
年度 |
試験平均合格率 |
アガルート |
2023年度 |
12.13% |
56.11% |
2022年度 |
12.13% |
56.17% |
2021年度 |
11.18% |
37.9% |
2020年度 |
10.7% |
67.2% |
2019年度 |
11.5% |
72.7% |
2018年度 |
12.7% |
46.7% |
2017年度 |
15.7% |
65.5% |
上記からわかるとおり、合格率・合格実績は申し分ないため、アガルートを信じて勉強すれば、行政書士合格へ導いてくれる通信講座です。
今だけ割引キャンペーン実施中
アガルート行政書士講座の割引クーポン情報
キャンペーン中だったら、とても運がいいんだな。
アガルート行政書士通信講座では、割引キャンペーンが定期的に実施されます。
最大30%OFF割引キャンペーンなどを定期的に行っていたりしますが、いつ始まるか分からない割引キャンペーンまで受講を遅らせるのは得策ではありません。
アガルート行政書士講座を受講しようと考えた時に、割引キャンペーンが実施されていたら運が良いと思う程度にしておきましょう。
関連記事
今だけ割引キャンペーン実施中
まとめ
アガルートアカデミー行政書士講座は圧倒的な合格実績を持つ魅力的な行政書士講座です。
魅力的な講座ではありますが、あなたの状況によってはフォーサイトなど他の講座が適している場合もあります。
そのため、
- 豊村講師の評判がとても高い
- 民法と行政法を得意科目に変えてしまう逐条ローラーインプット講座
2つのメリットと
- 講義時間数やテキストなどの教材ボリュームが多い
- 金額が高め
2つのデメリットを天秤にかけて、本当にアガルートを購入するかどうかを検討しましょう。
今だけ割引キャンペーン実施中
関連記事