関連記事
ただ、ユーキャンの特徴や評判を知り、自分に合ったオンライン講座が見極めないと合格までの道のりが遠くなってしまうんだな。
ユーキャンは行政書士講座開講から30年も続けている試験対策ノウハウを持っているなど、魅力的な通信講座ですが、ユーキャンがあなたに合ってるかどうかは別問題です。
そこで本記事では、ユーキャンを受講する
- テキスト内容の分かりやすさ
- 受講料が6万5千円を切るお手頃な値段
2つのメリットと
- WEB講義がほぼガイダンスのみで基本的にはテキスト学習になる
のデメリットをお伝えします。
料金が高くても合格確率を最大限高めたいと考えるなら、令和5年の受講生合格率が驚異の56.17%を誇るアガルートが適しているため、ユーキャン行政書士講座のメリットとデメリットを理解した上で、受講するか決断を下しましょう。
テキストの分かりやすさが評判
良い評判・口コミから分かった!ユーキャン行政書士講座2つのメリット
なかでも、テキストの分かりすさは評判・口コミがとても高いんだな。
2つのメリット
- テキスト内容の分かりやすさ
- 受講料が6万5千円を切るお手頃な値段
テキスト内容の分かりやすさ
テキストの分かりやすさを決め手に受講する人が多いんだな。
参考になるか分かりませんが、私はユーキャンの通信で行政書士の勉強を始めました。漫画あり、動画あり、音声あり、学習ペースの見える化ありで、なかなか楽しいですよ。友達の宅建取ろうとしてるやつはYouTubeと最小限のテキストでやってるみたいですが、それも悪くないみたいです😊
— コロ🐾祭男 (@coroDQT) February 9, 2021
ユーキャン行政書士講座の最大の特徴は
- テキストの分かりやすさ
です。
ユーキャン行政書士講座のテキストは、受講生がノートの要点を整理してまとめノート作成といった無駄な時間を省くために、ポイントや補足、試験で問われやすい箇所などを左右余白に記載しています。
一般のテキストは、法令のくくり順(条文順)に説明されるため、初学者にとって学習のしやすさは考慮されていません。
ユーキャン行政書士講座のテキストは、法律ごとに関連した項目をまとめているため、広範囲の内容を効率的に学ぶことが可能です。
ポイント
- 受講生はテキスト内容理解だけに集中できるテキスト構成になっている
- ユーキャン行政書士講座のテキストは、法律ごとに関連した項目をまとめているため、広範囲の内容を効率的に学べる
テキストの分かりやすさが評判
受講料が6万5千円を切るお手頃な値段
価格の安さがユーキャン行政書士講座を受講する決め手となる人が多いんだな。
自分はユーキャンで行政書士の資格をとりました。費用が高いそこらの資格学校へ通うより全然良いですよ😀
— つよし (@MJ3xkGtXKSiRjKL) January 30, 2021
参考になるか分かりませんが、私はユーキャンの通信で行政書士の勉強を始めました。漫画あり、動画あり、音声あり、学習ペースの見える化ありで、なかなか楽しいですよ。友達の宅建取ろうとしてるやつはYouTubeと最小限のテキストでやってるみたいですが、それも悪くないみたいです
— コロ祭男 (@coroDQT) February 9, 2021
ユーキャンの行政書士講座は大手予備校として有名なTACや大原よりも安く
- 受講料が6万5千円を切る63,000円とお手頃な値段
です。
例えば、大手予備校のTACは23万6千円であるため、ユーキャンを選べば17万3千円お得になります。
しかし、同じように通信講座を専門とするスタディング(49,500円~)やフォーサイト(54,800円~)の方が値段は安いため、通信講座選びでは、あなたが何に重きをおくのかを明確しておくことが重要です。
ポイント
- 大手予備校として有名なTACよりも約17万3千円ほど安い63,000円とお手頃な値段
- しかし、それ以上にスタディング(49,500円~)やフォーサイト(54,800円~)の方が値段は安い
テキストの分かりやすさが評判
評判・口コミから分かった!ユーキャン行政書士講座のデメリット
テキストなど教材の内容が基礎学習中心だから、行政書士2年目以降の受験生にはあまり向かないんだな。
ユーキャンのテキストって基礎中の基礎中の基礎しか書いてないから内容不足。逆に言えばほとんどが試験に大切な部分だからテキストがマーカーで真っ赤になる。わかりにくい。
ちょっと踏み入った内容全く記載されてないから嫌になっちゃうわ— 佐藤 宏樹@行政書士受験生 (@Candidates114) September 17, 2021
ユーキャンの行政書士講座におけるデメリットは
- 基礎学習中心の教材なため、学習経験者には向いていない
点です。
漫画や図解を豊富に利用していることから、ユーキャンの行政書士講座は初学者をメイン利用者と想定していると推測できます。
そのため、各論点の深い学習をしたいと考える2年目以降の学習経験者には不向きです。
教材選び。私は数年前に購入したユーキャンの行政書士講座使用中。基礎→応用→過去問の流れ。整理ノートもありそれは凄くまとまっている。でもテキストと平行していない。自分が応用で読んだものがどこに分類されているのか探すのが大変。動線がしっくり来ない。探すけど💦時間無駄にしてる気がする
— ゆみ@2022行政書士受験 (@yumi_mix) September 14, 2021
また、分かりやすさを重視した結果、過去問で誤った箇所をテキストで学び直そうとした時に、条文順(法令のくくり順)になっていため、
- 該当条文を探すのが一苦労するため、学習効率が落ちる
点もユーキャン行政書士講座デメリットの1つです。
ポイント
- 講義動画時間は非常に少ないため、動画で深い理解ができるものではない
- つまり、ユーキャン行政書士講座で学習するなら、基本的にはテキスト学習がメイン
- 動画で理解したいなら、フォーサイトを選択した方が無難
テキストの分かりやすさが評判
フォーサイトとユーキャン行政書士講座はどっちを選べばいい?
ユーキャンとフォーサイトはどっちがいんだろう...
ユーキャンと並んで人気のフォーサイトは、比較検討対象としてよく挙げられます。
ユーキャンとフォーサイトは特徴が大きく異なるため、あなたが行政書士講座を受講するにあたり、
- 何を重視するか
によって選択すべき講座が変わります。
ユーキャン |
アガルート |
|
料金 |
63,000円 |
184,800円〜 |
テキスト |
△ |
◯ |
講義 |
× |
◯ |
演習量 |
△ |
◯ |
スマホアプリ |
◯ |
△ |
合格実績 |
〇 |
◎ |
上表から合格率を最大限あげたいならアガルート、料金の安さを重視するならユーキャンの選択が最適です。
ポイント
- テキストや講義の分かりやすさ、合格実績を重視するならアガルート
- 価格の安さを重視するならユーキャン
ユーキャン行政書士講座の合格率
ちなみに合格率ってどのくらいなんだろう...
ただ、合格者数は公表しているから紹介するんだな。
ユーキャン行政書士講座は合格率を公表していないため、数値を知ることはできません。
ただ、これはユーキャンに限ったことではなく、最大手予備校であるTACなど多くの学校も同じです。
合格率は分かりませんが、毎年の合格者数は公表されていますので、以下にご紹介します。
年度 |
合格者数 |
令和4年 |
167名 |
令和3年 |
233名 |
令和2年 |
167名 |
令和元年 |
215名 |
平成30年 |
272名 |
平成29年 |
323名 |
平成28年 |
282名 |
平成27年 |
370名 |
年度によって、合格者数にバラツキはあるものの、毎年200名以上の合格者を輩出しています。
多くの合格者を輩出していることから、ユーキャンの通信講座だけを信じて勉強すれば、行政書士試験への合格は十分可能です。
一番やってはいけないのは、ユーキャンに決めたのに、途中で他の教材や講座が気になってそちらにも手を出してしまい、全てが中途半端になってしまうことです。
ユーキャンで勉強すると決めたら、ユーキャンのテキストなどの教材だけに絞って、後はひたすら勉強に打ち込みましょう。
それが、結果として行政書士試験の合格を掴み取ることに繋がります。
ポイント
- 毎年200名以上の合格者を輩出している
- ユーキャンの通信講座だけを信じて勉強すれば、行政書士試験への合格は十分可能
テキストの分かりやすさが評判
まとめ
ユーキャンは教材の質が高く、行政書士講座開講から30年も続けている試験対策ノウハウを持っているなど、とても魅力的な行政書士講座です。
魅力的な講座ではありますが、あなたの状況によってはアガルートなど他の講座が適している場合もあります。
そのため、
- テキスト内容の分かりやすさ
- 受講料が6万5千円を切るお手頃な値段
2つのメリットと
- WEB講義がほぼガイダンスのみで基本的にはテキスト学習になる
のデメリットを天秤にかけて、本当にユーキャンを購入するかどうかを検討しましょう。
テキストの分かりやすさが評判
関連記事